【医療】がん5年生存率66・4%に改善 前立腺など9割超[12/14]

12/14(土) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000509-san-hlth
がんの「3年生存率」と「5年生存率」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191214-00000509-san-000-view.jpg

 国立がん研究センターは14日付で、22~23年にがんと診断された患者の5年後の生存率が、がん全体で66・4%だったと発表した。5年生存率の公表は今年8月に続いて5回目で、前回集計(21~22年)より0・3ポイント改善した。前立腺や女性乳房が9割を超える一方、早期発見・治療が難しいとされる膵臓(すいぞう)は1割に満たないなど部位別の差が出た。

 がんは5年生存率が目安の一つとされる。全国のがん診療連携拠点病院など318施設の患者約65万人を分析。15部位のがんについて、がん以外の死亡の影響を取り除いた「相対生存率」を算出した。喉頭、腎臓、腎盂尿管(じんうにょうかん)、胆嚢(たんのう)の4部位については、前回3年生存率が初めて公表されたのに続いて、5年生存率も新たに示された。

 部位別では、前立腺(98・8%)、女性乳房(92・2%)のほか、子宮体部(82・2%)、喉頭(80・6%)、腎臓(80・1%)が8割を超えた。一方、胆嚢(29・3%)、膵臓(9・8%)は厳しい傾向がみられた。

 また、25年にがんと診断された患者約37万人の3年生存率も公表され、全体では72・4%(前回72・1%)。部位別で高かったのは前立腺(99・1%)、女性乳房(95・3%)。胆嚢(34%)、膵臓(18%)は5年生存率と同様に比較的低かった。